調理職員/賞与あり
介護施設での調理スタッフ募集中!
ベテラン層の採用活動、現在積極的に行っております。
◯主な業務内容
〇下処理
〇調理
〇盛付
〇配膳・下膳
〇洗浄・消毒
〇その他、付随する業務となります。
*賞与:初年度は在籍期間により変動します。
マイカー通勤OK。毎日の通勤ストレスも少なく済みます。
今までの経験を活かして、厨房で活躍してみませんか?
この求人の おすすめポイント
<ベテランの経験を活かせる介護施設での調理業務>
この求人は、中高年のベテラン層が活躍する介護施設での調理職員の募集です。主な業務内容には、下処理や調理、盛り付け、配膳・下膳、洗浄・消毒など、調理に関する全般的な作業が含まれています。介護施設での調理は、利用者の健康状態や嗜好に合わせたメニューの提供が求められるため、これまでの調理経験や技術を活かして働くことができます。また、福祉施設での調理経験がある方にとっては、これまでのスキルを活かしながら、利用者に喜ばれる食事を提供できるやりがいのある仕事です。
<安定した収入と充実した福利厚生>
この求人は、年収が300万円から500万円と、経験や能力に応じた高い給与水準が設定されています。さらに、賞与制度も整っており、年2回計3ヶ月分が支給されています。これにより、安定した収入が得られるだけでなく、頑張りがしっかりと評価される環境が整っています。雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金といった福利厚生も充実しており、長期的に安心して働くことができます。また、残業が少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
<通勤の利便性と柔軟なシフト制>
勤務地は北海道帯広市で、帯広駅からのアクセスも良好です。車通勤が可能であり、毎日の通勤ストレスが少なく、通勤手当も実費支給されるため、経済的な負担も軽減されます。シフト制での勤務となり、5時から14時、8時30分から17時30分、10時から19時までの時間帯で勤務が選べるため、自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。休日も週休二日制が導入されており、有給休暇も取得しやすい環境が整っているため、プライベートの時間を大切にしながら働けます。
この求人は、中高年のベテラン層が活躍する介護施設での調理職員の募集です。主な業務内容には、下処理や調理、盛り付け、配膳・下膳、洗浄・消毒など、調理に関する全般的な作業が含まれています。介護施設での調理は、利用者の健康状態や嗜好に合わせたメニューの提供が求められるため、これまでの調理経験や技術を活かして働くことができます。また、福祉施設での調理経験がある方にとっては、これまでのスキルを活かしながら、利用者に喜ばれる食事を提供できるやりがいのある仕事です。
<安定した収入と充実した福利厚生>
この求人は、年収が300万円から500万円と、経験や能力に応じた高い給与水準が設定されています。さらに、賞与制度も整っており、年2回計3ヶ月分が支給されています。これにより、安定した収入が得られるだけでなく、頑張りがしっかりと評価される環境が整っています。雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金といった福利厚生も充実しており、長期的に安心して働くことができます。また、残業が少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
<通勤の利便性と柔軟なシフト制>
勤務地は北海道帯広市で、帯広駅からのアクセスも良好です。車通勤が可能であり、毎日の通勤ストレスが少なく、通勤手当も実費支給されるため、経済的な負担も軽減されます。シフト制での勤務となり、5時から14時、8時30分から17時30分、10時から19時までの時間帯で勤務が選べるため、自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。休日も週休二日制が導入されており、有給休暇も取得しやすい環境が整っているため、プライベートの時間を大切にしながら働けます。
必要経験・資格
必要資格
不問
必要経験
調理経験(1年以上)
学歴
不問
給与等
給与
年収300万円〜500万円
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額 15,000円
賞与
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
福利厚生
雇用・労災・健康・厚生
採用人数
1〜2人
就業日等
就業日数
週5〜6日
休日
週休二日シフト制、有給休暇
就業時間
5時00分〜14時00分、8時30分〜17時30分、10時00分〜19時00分のいずれか
休憩時間
60分
時間外
月平均10時間
会社情報
企業名
非公開
住所
北海道帯広市西
事業内容
福祉施設
平均年齢
44.5歳
最高年齢
67歳
男女比率
男性5:女性5
従業員数
2名
受動喫煙対策
禁煙
産業
飲食サービス業
掲載情報
掲載期間
2024/12/12〜2025/03/11
応募方法
応募の流れ
- 応募シニアジョブエージェントの「応募する」ボタンからご応募ください。
- ヒアリング再就職や中高年専門のコーディネーターが、ご希望をヒアリングいたします。
ざっくばらんに、ご不明点もお気軽にご質問ください。 - 面接紹介先企業との面接となります。
具体的な仕事内容と職場雰囲気をご確認ください。 - 採用面接後、概ね1週間以内で合否結果をお知らせいたします。