履歴書のサイズはA4?B5?写真のサイズや印刷方法も解説!
履歴書のサイズはA4とB5どちらがいい? 自宅やコンビニでの印刷方法も!
新卒者の就職活動や転職活動で必ず必要になる履歴書。大きさは主にA4サイズとB5サイズの2種類ですが、どちらを選べばいいのか迷う人も多いでしょう。 この記事では、履歴書のサイズの選び方のポイントや印刷方法、履歴書に貼る写真のサイズや履歴書を入れる封筒のサイズを解説しています。 自己PRができる履歴書を作成して、書類選考突破を目指しましょう。
- 目次
- 履歴書のサイズ|選び方とポイント
- 応募先企業から指定がない場合はA4・B5サイズのどちらでも問題ない
- 応募先企業から指定のある場合は従う
- 転職・就職の場合はA4サイズがおすすめ
- アルバイトやパートに応募する場合はB5サイズでも問題ない
- 職務経歴書や送付状と同じサイズにする
- A4サイズ2枚で提出する場合は番号を振りクリップで留める
- 履歴書の印刷方法
- A4・B5サイズの履歴書を自宅で印刷する場合
- A3・B4サイズの履歴書をコンビニで印刷する場合
- 履歴書に貼る写真のサイズは?
- 履歴書を入れる封筒のサイズは?
- パソコンで履歴書を作成する際の文字サイズは?
- まとめ・マイナス点のない履歴書で書類選考突破を目指そう
【全11種類】履歴書・送付状の無料テンプレート|スマホで作る方法も
なお、シニアジョブでは画面に沿って入力するだけで簡単に履歴書の作成ができるサービスを提供しています。ぜひ、ご利用ください。
履歴書のサイズ|選び方とポイント
履歴書のサイズは、A4もしくはB5サイズが一般的です。では、この2種類からどちらを選べばいいのでしょうか?
ここでは、履歴書のサイズの選び方とポイントをご紹介します。
応募先企業から指定がない場合はA4・B5サイズのどちらでも問題ない
応募先企業から指定がない場合は、A4・B5サイズのどちらでも問題ありません。どちらのサイズを使用しても選考に影響することはないため、市販の履歴書も安心して利用できます。
自分に合う履歴書を選べるよう、A4サイズB5サイズそれぞれの特徴を把握しておきましょう。
A4サイズの履歴書の特徴
A4サイズの履歴書の特徴は以下の通りです。
A4サイズの履歴書の特徴
- B5サイズより記入できるスペースが大きいため自己PRしやすい
- 適度な余白を設けられるため読みやすい仕上がりになる
- ビジネス関連の書類とサイズを合わせやすい
A3サイズを二つ折りにしたものがA4サイズです。
これまでの履歴書はA3サイズが一般的でしたが、パソコンで履歴書を作成することが多くなってきた今、A4サイズが主流になってきています。
B5サイズの履歴書の特徴
B5サイズの履歴書の特徴は以下の通りです。
B5サイズの履歴書の特徴
- A4サイズより小さいため、学歴や職歴が少なくても余白が大きくなり過ぎない
- 狭いスペースでも用紙を広げやすい
B4サイズを2つ折りにしたものがB5サイズです。
コンパクトにまとめたい場合はB5サイズの履歴書がおすすめです。
応募先企業から指定のある場合は従う
応募先企業から履歴書のサイズを指定されている場合は、必ず従いましょう。
履歴書の提出はビジネスの第1歩。サイズを指定されているにも関わらず指定以外の履歴書を提出してしまうと、基本的な指示に従えない人という判断をされてしまう可能性があります。
場合によっては、書類不備として履歴書の内容に関わらず不採用になってしまう可能性もあるため、指示がある場合は必ず従ってください。
転職・就職の場合はA4サイズがおすすめ
転職や就職の場合はA4サイズがおすすめです。
B5サイズよりA4サイズの履歴書の方が、「学歴・職歴・志望動機・自己PR」などを記入できる欄が大きいつくりになっています。
正社員を目指す転職や就職の場合、面接の前に書類選考があるケースも多いはず。書類選考を突破するためには、履歴書で自分の魅力を伝えなければなりません。面接のように言葉で伝えられない段階では、履歴書でアピールすることが重要になります。
自己PRをしっかりするためにも、転職や就職の際には記入欄が多いA4サイズでしっかり自分の魅力を伝えましょう。
また、ビジネス関連の書類はA4サイズで作られることが多いため、採用担当者が管理しやすくなることも理由の1つです。
アルバイトやパートに応募する場合はB5サイズでも問題ない
アルバイトやパートに応募する場合は、B5サイズでも問題ありません。
一概には言い切れませんが、アルバイトやパートの場合は志望動機や自己PRなどを端的に記入するケースが多く、A4サイズだと余白ができてしまいがちです。余白が多くなってしまう場合は、B5サイズの履歴書でバランスを整えましょう。
職務経歴書や送付状と同じサイズにする
可能であれば、履歴書は職務経歴書や送付状と同じサイズにしましょう。
採用担当者は、日々多くの応募書類を扱います。同一応募者の書類のサイズが異なるとバラバラになってしまう可能性があるため、できるだけ同じサイズで統一しましょう。
職務経歴書や送付状はA4サイズで作ることが多いため、その場合は履歴書もA4サイズで作成することをおすすめします。
A4サイズ2枚で提出する場合は番号を振りクリップで留める
履歴書をA4サイズ2枚で提出する場合は、番号を振り、クリップで留めます。
履歴書が2枚以上になる場合は、万一バラバラになってもわかるように、履歴書の下の方に「1/1」「1/2」と番号を振りましょう。
書類をまとめる際には、ホチキスではなくクリップで留めます。ホチキスで留めると、企業側がコピーやファイルする際に針を外す手間がかかってしまうため、取り外しが簡単な銀色のゼムクリップで留めるようにしてください。
履歴書の印刷方法
履歴書を印刷する方法は2つ、「A4またはB5の用紙2枚」を印刷する方法と「A3またはB4の用紙」を印刷する方法です。
また、印刷する場所は主に自宅とコンビニの2種類です。
ここでは、A4・B5サイズの履歴書を自宅で印刷する方法とA3・B4サイズの履歴書をコンビニで印刷する方法をご紹介します。
履歴書はコンビニで売ってるもので大丈夫?印刷する方法やサイズも解説!
A4・B5サイズの履歴書を自宅で印刷する場合
一般的な家庭用プリンターで印刷可能なサイズはA4サイズまでになるため、自宅で印刷する場合はA4サイズ2枚で印刷します。
印刷する際は、両面ではなく片面印刷するようにしましょう。
A3・B4サイズの履歴書をコンビニで印刷する場合
コンビニでA3もしくはB4サイズの履歴書を印刷する方法は、以下の通りです。
コンビニでA3もしくはB4サイズの履歴書を印刷する方法
- パソコンで作成した場合はPDF形式で保存しておく
- 履歴書データの入ったUSBメモリやSDカードなどのメディアを差し込む もしくは、予約番号かQRコードを入力する
- カラーか白黒かを選ぶ
- 用紙サイズを選ぶ(A3もしくはB4サイズ)
- 「2枚を1枚」の設定をオンにする
- 印刷部数を入力する
USBメモリやSDカードなどのメディアがない場合は、コンビニが提供するネットワークプリント用のアプリを利用しましょう。
アプリに履歴書データをアップロードして予約番号やQRコードを取得、コンビニのコピー機に取得した予約番号や二次元バーコードを入力すれば印刷できます。
なお、履歴書に写真データを取り込んで印刷すると顔が鮮明でなくなるため、印刷した写真を貼付するようにしましょう。
履歴書に貼る写真のサイズは?
履歴書に貼る写真のサイズは「縦40mm×横30mm」サイズが基本です。これは、履歴書がA4サイズの場合でもB5サイズの場合でも同じです。
ただし、2〜3mmの誤差は許容範囲。そのため、市販の履歴書には「縦36〜40mm×横24〜30mm」と書かれています。
なお、WEBで履歴書を提出する場合は【560×420ピクセル】or【600×450ピクセル】が一般的。容量が大きすぎるとアップロードできない可能性もあるため、2MB以内で準備しましょう。
履歴書に貼る写真に関しては以下の記事で詳しく解説しています。ぜひ、ご参考ください。
履歴書に貼る写真のサイズは何cm?何ピクセル?合わない場合は?
履歴書を入れる封筒のサイズは?
応募書類が完成したら、書類に合ったサイズの封筒に入れます。
封筒のサイズ
- 履歴書がA4の場合→角形2号
- 履歴書がB5の場合→角形4号
封筒は、履歴書を折らずに入れられる上記のサイズが基本です。封筒に入れる際には、折れや湿気を防ぐためにクリアファイルに入れましょう。
書類を重ねる順番(上から)
- 送付状
- 履歴書
- 職務経歴書
- その他書類
なお、封筒の色は白が基本です。
パソコンで履歴書を作成する際の文字サイズは?
パソコンで履歴書を作成する際の文字サイズは10.5〜11ポイント、見出しは本文より2ポイント程度大きくすると全体のバランスが良くなります。
なお、フォントは明朝体がおすすめです。
職務経歴書におすすめのフォント
- Windowsの場合:MS明朝
- Macの場合:ヒラギノ明朝
1つの履歴書では同じフォントを使った方が統一感がでて見栄えが良くなります。
まとめ・マイナス点のない履歴書で書類選考突破を目指そう
履歴書のサイズは、応募先企業から指定がない場合は、A4・B5サイズのどちらでも問題ありません。迷った場合は職務経歴書や送付状と同じA4サイズでそろえる方が無難です。
ただし、記入項目が少ない場合はB5サイズの方が見栄えが良くなる場合もあるため、全体のバランスを見て選びましょう。
提出する際はA4サイズ2枚で提出して問題ありません。A4サイズ2枚をA3サイズとして印刷したい場合はコンビニで印刷可能です。
マイナス点のない履歴書を作成して、ぜひ書類突破を目指してください。
この記事の監修者
松澤裕介 【キャリアアドバイザー】
キャリアアドバイザーとして、転職相談3,000名以上、紹介企業数10,000社以上に対応。年間1,000名以上の履歴書、職務経歴書を作成。主に医療・介護業界の人材紹介を担当。「シニア人材の転職市場・転職の注意点」などのテーマで記事やコラムを監修。