発注者支援《中高年活躍中・増員》
【土木の施工管理業務】
・施工計画書の作成
・コスト管理
・工程のチェックと調整
・安全対策、指示
・品質管理
【有資格者歓迎】
・土木施工管理技士(1級/2級)など
50代、60代の経験者歓迎です。
この求人の おすすめポイント
<仕事内容>
この求人は建設コンサルティングのポジションで、土木の施工管理業務を担当します。具体的には施工計画書の作成から品質管理まで幅広い業務が求められます。土木工事の現場管理経験を持つ方が対象で、土木施工管理技士の有資格者も歓迎されています。
<詳細>
国土交通省や官公庁・民間企業からの仕事依頼を受け、大手ゼネコンと連携して活動しています。主にバックオフィスでの業務で、設計から積算・補償業務などを担当することになります。週5日の平日勤務で、残業は1日平均1時間程度です。
<特徴>
建設コンサルティング会社として国土交通省や官公庁、大手ゼネコンなどから仕事依頼を受けており、バックオフィスでの業務を支える役割を担います。建築・土木関連の業務経験を持つ方に適した求人です。
この求人は建設コンサルティングのポジションで、土木の施工管理業務を担当します。具体的には施工計画書の作成から品質管理まで幅広い業務が求められます。土木工事の現場管理経験を持つ方が対象で、土木施工管理技士の有資格者も歓迎されています。
<詳細>
国土交通省や官公庁・民間企業からの仕事依頼を受け、大手ゼネコンと連携して活動しています。主にバックオフィスでの業務で、設計から積算・補償業務などを担当することになります。週5日の平日勤務で、残業は1日平均1時間程度です。
<特徴>
建設コンサルティング会社として国土交通省や官公庁、大手ゼネコンなどから仕事依頼を受けており、バックオフィスでの業務を支える役割を担います。建築・土木関連の業務経験を持つ方に適した求人です。
必要経験・資格
必要資格
不問
必要経験
土木工事の現場管理経験
学歴
不問
給与等
給与
年収400万円〜600万円
通勤手当
全額支給
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
就業日等
就業日数
週5日
就業曜日
平日
休日
土日祝
就業時間
8:00〜17:00 のうち8時間
休憩時間
1時間
時間外
1日平均1時間
会社情報
企業名
非公開
住所
東京都千代田区霞が関
事業内容
当社は国土交通省や官公庁・民間企業などと、大手ゼネコンからお仕事依頼を受けている建設コンサルティング会社です。
今後の新事業や、更なる会社規模拡大に向けたバックオフィスを支える活動をお願いいたします。業務内容としては、設計から積算・補償業務までを担当して頂く予定です。
平均年齢
34.4歳
最高年齢
61歳
男女比率
男性7:女性3
受動喫煙対策
禁煙
産業
学術研究、専門・技術サービス業
掲載情報
掲載期間
2024/12/08〜2025/03/07
応募方法
応募の流れ
- 応募シニアジョブエージェントの「応募する」ボタンからご応募ください。
- ヒアリング再就職や中高年専門のコーディネーターが、ご希望をヒアリングいたします。
ざっくばらんに、ご不明点もお気軽にご質問ください。 - 面接紹介先企業との面接となります。
具体的な仕事内容と職場雰囲気をご確認ください。 - 採用面接後、概ね1週間以内で合否結果をお知らせいたします。