税理士補助業務〈中高年活躍中・コンサル業務経験者優遇・マイカー通勤可能〉
税理士業務の補助をお任せできる方を募集しています。
お客様が抱える悩みに寄り添い、一緒に問題を解決していきましょう!
【主な業務内容】
・電話対応、来客対応
・お客様先の請求書や領収証等の資料をもとにした会計データ入力、試算表の作成、決算・申告書の作成
・お客様先への訪問、監査
・相続等の資産税についてのご相談や申告書の作成等(税理士の補助業務)
◯突然のお休みや早退にも柔軟に対応、お子様のいらっしゃる方も無理なくお仕事に従事できます
◯税理士資格取得を応援、通学や勉強時間の確保に関して積極的に相談に乗ります
◎即戦力求む!50代以上のベテラン歓迎!経験豊富なシニア世代の方も是非ご応募下さい!
この求人の おすすめポイント
<経験者優遇と柔軟な働き方>
愛媛県新居浜市高木町にある会計事務所では、税理士補助業務に従事していただく方を募集しています。経験者優遇で、コンサル業務の経験がある方は特に歓迎します。マイカー通勤も可能で、お仕事とプライベートの両立が図れます。
<安定した収入と充実の福利厚生>
年収は320万円から500万円まで幅広く、通勤手当も全額支給されます。さらに、賞与は年3回あり、安定した収入を確保できます。雇用・労災・健康・厚生に配慮した福利厚生が整っています。
<経験豊富なシニア世代も歓迎>
会計事務所経験が5年以上ある方、特に50代以上のベテランの方々のご応募をお待ちしています。柔軟な働き方やキャリアのサポートを通じて、共に成長していける環境を提供します。
愛媛県新居浜市高木町にある会計事務所では、税理士補助業務に従事していただく方を募集しています。経験者優遇で、コンサル業務の経験がある方は特に歓迎します。マイカー通勤も可能で、お仕事とプライベートの両立が図れます。
<安定した収入と充実の福利厚生>
年収は320万円から500万円まで幅広く、通勤手当も全額支給されます。さらに、賞与は年3回あり、安定した収入を確保できます。雇用・労災・健康・厚生に配慮した福利厚生が整っています。
<経験豊富なシニア世代も歓迎>
会計事務所経験が5年以上ある方、特に50代以上のベテランの方々のご応募をお待ちしています。柔軟な働き方やキャリアのサポートを通じて、共に成長していける環境を提供します。
必要経験・資格
必要資格
不問
必要経験
会計事務所経験5年以上
学歴
不問
給与等
給与
年収300万円〜500万円
通勤手当
全額支給
賞与
年3回 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
福利厚生
雇用・労災・健康・厚生
採用人数
2人
就業日等
就業日数
週5日
就業曜日
月、火、水、木、金
休日
土、日、祝、夏季休業、年末年始、GW休暇、有給休暇
就業時間
8時30分〜17時00分
休憩時間
60分
時間外
なし
会社情報
企業名
非公開
住所
愛媛県新居浜市高木町
事業内容
税務・会計業務、経営アドバイス、経営計画支援 等
平均年齢
39歳
最高年齢
57歳
男女比率
男性3:女性7
従業員数
27人
受動喫煙対策
禁煙
産業
学術研究、専門・技術サービス業
掲載情報
掲載期間
2024/11/17〜2025/02/16
応募方法
応募の流れ
- 応募シニアジョブエージェントの「応募する」ボタンからご応募ください。
- ヒアリング再就職や中高年専門のコーディネーターが、ご希望をヒアリングいたします。
ざっくばらんに、ご不明点もお気軽にご質問ください。 - 面接紹介先企業との面接となります。
具体的な仕事内容と職場雰囲気をご確認ください。 - 採用面接後、概ね1週間以内で合否結果をお知らせいたします。