税理士補助経験者の募集《中高年活躍中・社保完備》

税理士募集中
◇要資格:税理士有資格者・公認会計士有資格者。※当事務所におきましては、
クライアント様の担当は必ず有資格者が担当させて頂いております。
「資格」は税理士の「プロフェッショナル」として、
安心してクライアント様にご契約して頂く為の一つの判断材料だと考えます。
※当事務所では50〜60代の現役税理士が、これまでの経験を活かして得意分野で活躍中です。
【仕事内容】約10社のクライアントの巡回監査・法人税業務 ・事業継承に関するアドバイスを担当して頂きます。
◇応募条件: ◎税理士資格、公認会計士資格をお持ちの方(公認会計士有資格者優遇)
◎会計事務所で2年以上の実務経験者 ◎要普通自動車免許
この求人の おすすめポイント
<応募要件>
税理士有資格者や公認会計士有資格者を求めており、実務経験2年以上が必要です。普通自動車免許も必須条件です。
<仕事内容>
約10社のクライアントの巡回監査や法人税業務、事業継承に関するアドバイスを担当します。
<働きやすい環境>
中高年の税理士が活躍し、クライアント様に安心してご契約いただける環境を整えています。また、社保完備で安心して働けます。
税理士有資格者や公認会計士有資格者を求めており、実務経験2年以上が必要です。普通自動車免許も必須条件です。
<仕事内容>
約10社のクライアントの巡回監査や法人税業務、事業継承に関するアドバイスを担当します。
<働きやすい環境>
中高年の税理士が活躍し、クライアント様に安心してご契約いただける環境を整えています。また、社保完備で安心して働けます。
必要経験・資格
必要経験
会計事務所経験3年以上
学歴
不問
給与等
給与
年収400万円〜700万円
時給1,200円
通勤手当
全額支給
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
就業日等
就業日数
週3〜5日(土日祝日以外)
就業曜日
平日のみ(祝日除く)
休日
土日祝
就業時間
9:00〜18:00 のうち8時間
休憩時間
1時間
時間外
基本的にはなし(繁忙期を除く)
会社情報
応募方法
応募の流れ
- 応募「求人紹介を依頼する」ボタンから求人紹介の応募をしてください。
- ヒアリング再就職や中高年専門のコーディネーターが、ご希望をヒアリングいたします。
ざっくばらんに、ご不明点もお気軽にご質問ください。 - 面接紹介先企業との面接となります。
具体的な仕事内容と職場雰囲気をご確認ください。 - 採用合否結果をお知らせいたします。条件交渉などもコーディネーター対応しますのでご安心下さい。
掲載期間 2025/01/07〜2025/04/06