設備施工管理《中高年活躍中・社会保険完備》
東京都板橋区付近にて空調・給排水設備工事の現場代理人がお任せできる方を探しております。
■当社について:
数百万円の小規模改修工事から数億円規模の大型新築工事の案件を取り扱っている設備会社です。
■詳細:
現場代理人として、ビル・マンションの給排水衛生設備・空気調和設備の施工管理を担当して頂きます。
現場代理人とは、実際に現場を動かす人です。
その為、図面作成や品質管理、原価の設定、実績等の比較、問題点の分析を行いながらの対策、人件費や諸経費等の計算、提出書類の作成等をお任せします。
また、作業が滞りなく進んでいるか等の工程管理を行います。
施工期間は、改修なら3ヶ月ほどで、大型の案件ならば2年ほどとなります。
リーダーシップをとるのが好きな方、責任感の強い方は特に向いている業務です。
■特徴:
主に現場にいることが多いので、自宅から現場へ直行し業務終了後は直帰していただいています。
社用車の貸与も可能なので、遠い現場でも安心です。
現場経験が豊富な60代・70代の方も歓迎しています。
誰もが平等に活躍出来る職場です。
この求人の おすすめポイント
この職場では、自宅から現場へ直行できる働き方が可能です。さらに社用車の貸与もあり、遠い現場でも安心して業務に取り組めます。60代や70代の経験豊富な方も歓迎され、誰もが平等に活躍できる環境です。
<業務内容>
現場代理人として、給排水衛生設備や空気調和設備の施工管理を担当します。図面作成や品質管理、原価設定から問題解決まで、幅広い業務に携わります。リーダーシップや責任感のある方に向いています。
<給与と福利厚生>
年収は能力や資格により420万円から600万円です。全額支給の通勤手当や健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険などの充実した福利厚生があります。また、スキルアップを応援する研修会や展示会への参加も行っています。
必要経験・資格
必要資格
不問
必要経験
設備工事の現場管理経験
学歴
不問
給与等
給与
年収400万円〜600万円
通勤手当
全額支給
福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
就業日等
就業日数
週5日 (工期によっては週6)
就業曜日
平日 (工期によっては土曜も出勤)
休日
土日祝
就業時間
8:00〜17:00 のうち8時間
休憩時間
1時間
時間外
1日平均1時間
会社情報
企業名
非公開
住所
東京都板橋区板橋
事業内容
当社のクライアントは、大学病院、球場などのスポーツ施設、公共施設、オフィスビルなど地域のランドマークとなっている施設が多くなっています。
完成後、自分の現場に沢山のひとが訪れるやりがいを感じる事が出来ます。
業務として、屋内電気工事の請負を行っております。
研修会や展示会の参加など、社員のスキルアップも応援しておりますので、当社で働いている社員はスキルが高い方が多く、顧客満足度も高くなっております。
平均年齢
47.8歳
最高年齢
64歳
男女比率
男性6割:女性4割
受動喫煙対策
禁煙
産業
建設業
掲載情報
掲載期間
2024/12/08〜2025/03/07
応募方法
応募の流れ
- 応募シニアジョブエージェントの「応募する」ボタンからご応募ください。
- ヒアリング再就職や中高年専門のコーディネーターが、ご希望をヒアリングいたします。
ざっくばらんに、ご不明点もお気軽にご質問ください。 - 面接紹介先企業との面接となります。
具体的な仕事内容と職場雰囲気をご確認ください。 - 採用面接後、概ね1週間以内で合否結果をお知らせいたします。