税理士補助業務
![税理士補助業務](https://static.senior-job.co.jp/img/job/accountant7.png)
税理士補助業務
・データ入力、月次試算表・決算書、財務諸表、年末調整、税務申告書、巡回監査、確定申告、法定調書作成、税務調査立会
・電子申告
・給料計算、社会保険手続き関連
・自計化指導
・顧問先への経営アドバイス
・新規関与先の開拓
・その他関連業務
※会計事務所経験者優遇
※税理士資格社優先採用
この求人の おすすめポイント
<駅近・充実業務>
駅近の立地で、多岐にわたる業務を担当できます。給料計算から税務関連まで、幅広い業務経験が積める環境です。
<経験者歓迎>
会計事務所経験者優遇で、スキルを活かせます。税理士資格があればさらにチャンスが広がります。
<安定した勤務環境>
週休2日制で残業少なめ、安定した勤務時間と環境が整っています。業務に集中しやすい環境です。
駅近の立地で、多岐にわたる業務を担当できます。給料計算から税務関連まで、幅広い業務経験が積める環境です。
<経験者歓迎>
会計事務所経験者優遇で、スキルを活かせます。税理士資格があればさらにチャンスが広がります。
<安定した勤務環境>
週休2日制で残業少なめ、安定した勤務時間と環境が整っています。業務に集中しやすい環境です。
必要経験・資格
必要資格
不問
税理士資格尚可
必要経験
会計事務所経験
学歴
不問
給与等
給与
月給20万円〜45万円
通勤手当
支給(最大30,000円/月)
賞与
なし
福利厚生
※社会保険任意適用事業所
採用人数
1人
就業日等
就業日数
週5日
就業曜日
平日
休日
土日祝
就業時間
09:30~18:30
休憩時間
60分
時間外
月平均10時間
会社情報
企業名
非公開
住所
東京都千代田区飯田橋
事業内容
上場会社から医療法人まで幅広い業種の会計・税務サービスを行っております。
平均年齢
35.4歳
最高年齢
60歳
男女比率
男性3:女性7
従業員数
1人
受動喫煙対策
禁煙
産業
学術研究、専門・技術サービス業
掲載情報
掲載期間
2025/01/22〜2025/04/21
応募方法
応募の流れ
- 応募シニアジョブエージェントの「応募する」ボタンからご応募ください。
- ヒアリング再就職や中高年専門のコーディネーターが、ご希望をヒアリングいたします。
ざっくばらんに、ご不明点もお気軽にご質問ください。 - 面接紹介先企業との面接となります。
具体的な仕事内容と職場雰囲気をご確認ください。 - 採用面接後、概ね1週間以内で合否結果をお知らせいたします。