~新規入札案件~土木設計業務◯中高年活躍中☆年間休日126日!
ー土木設計業務ー
河川・水工、道路橋梁・道路構造物 等
【業務内容】
官庁や自治体発注の設計(構造物)
・計算書、報告書などの書類作成
・構造物調査
・その他、設計補助業務
*備考*
交通費支給
資格手当支給
単身赴任宿舎完備
社用車支給
週休2日制
◎1級土木施工管理技士資格必須になります
*50代以上で発注支援業務経験10年以上条件面優遇いたします
*50代以上で土木施工管理業務経験者の方お気軽にお問い合わせ下さい
経験者の方ご応募お待ちしております!
《条件面優遇資格》
・技術士(種類不問)
・RCCM(種類不問)
この求人の おすすめポイント
この求人は年間休日126日と充実した休暇制度が整っています。週休2日制に加え、土日祝日が休みで、長期休暇も確保されています。残業も少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
<中高年が活躍できる職場>
中高年の方が多く活躍している職場で、50代以上で発注支援業務や土木施工管理業務の経験がある方は条件面で優遇されます。豊富な経験を活かして、安定したキャリアを築くことができます。単身赴任者向けの宿舎も完備されています。
<多様な業務とキャリアアップの機会>
官庁や自治体から発注される河川・水工、道路橋梁などの土木設計業務に携わることができます。1級土木施工管理技士の資格が必須で、技術士やRCCMの資格を持つ方はさらに優遇されます。多様なプロジェクトに参加し、スキルを高める絶好の機会です。
必要経験・資格
必要資格
1級土木施工管理技士
普通自動車運転免許
技術士またはRCCM資格(種類不問)保有者あれば尚可
必要経験
土木施工管理業務経験6年以上または発注者支援業務経験6年以上
CAD経験者(種類不問)
学歴
不問
給与等
給与
年収500万円〜700万円
通勤手当
支給あり
福利厚生
社会保険完備
採用人数
1人
就業日等
就業日数
週5日
就業曜日
月、火、水、木、金
休日
土、日、祝、GW、夏季休暇、年末年始、年間休日126日
就業時間
08:30~17:30
休憩時間
60分
時間外
月平均10時間
会社情報
企業名
非公開
住所
宮城県仙台市青葉区中央
事業内容
総合建設コンサルタント(下記各建設部門の調査、企画、立案、設計、施工管理)河川・水工、道路橋梁・道路構造物、都市・地方計画、公園緑地・景観計画、上・下水道、港湾、空港、環境・防災)
平均年齢
40.4歳
最高年齢
60歳
男女比率
男性7:女性3
従業員数
419人
受動喫煙対策
禁煙
産業
学術研究、専門・技術サービス業
掲載情報
掲載期間
2024/11/05〜2025/02/04
応募方法
応募の流れ
- 応募シニアジョブエージェントの「応募する」ボタンからご応募ください。
- ヒアリング再就職や中高年専門のコーディネーターが、ご希望をヒアリングいたします。
ざっくばらんに、ご不明点もお気軽にご質問ください。 - 面接紹介先企業との面接となります。
具体的な仕事内容と職場雰囲気をご確認ください。 - 採用面接後、概ね1週間以内で合否結果をお知らせいたします。